用語解説
ホーム > 用語解説

用語解説

ステンレスの加工方法の専門的な加工法の用語を解説します。
オーダーする時のご参考にしてください。

材質
【SUS316】
さす さんいちろく
【SUS316】
SUS304に比べさらに高価。耐久性、耐食性に優れている。化学薬品、海水などを扱う環境で多く用いられる。
【SUS304】
さす さんまるよん
【SUS304】
高価。錆びにくい。18-8ステンレスと表記されている。家庭用に使われることが多い。
【SUS430】
さす よんさんまる
【SUS430】
比較的安価で業務用厨房機器に多く利用される材質。錆びやすいのが特徴。
【銅】
どう
【銅】
赤褐色の光沢があるのが特徴。和室や茶室などで使用されます。
【ボンデ鋼板】
ぼんで こうはん
【ボンデ鋼板】
加工や塗装がしやすいのが特徴。比較的安価で、車のボディなどに使用されています。
ページトップへ
仕上げ
【酸洗い】
さんあらい
【酸洗い】
溶接の焼けの除去。表面の洗浄。
【#800】
はっぴゃくばん
【#800】
最も反射率が高く、鏡面仕上げ。比較的傷が目立ちます。
【#400】
よんひゃくばん
【#400】
比較的傷が目立ちやすく、光っているのが特徴。
【No,4】
なんばー ふぉー
【No,4】
傷が目立ちにくい。業務用厨房によく使われる。つや消しのような感じ。
【2B】
つーびー
【2B】
研磨される前のもので、白っぽく光っているのが特徴。
【バイブレーション】
ばいぶれーしょん
【バイブレーション】
無方向性仕上げで、さまざまな模様がある。エレベーターの壁などに用いられることが多い。
【パンチングメタル】
ぱんちんぐめたる
【パンチングメタル】
穴の開いた金属板。打ち抜き加工を施したステンレス板。
【BA】
びーえー
【BA】
鏡面に近い光沢を持った仕上げ。カーブミラーなどに使われます。
【HL】
へあらいん
【HL】
髪の毛のような線が幾重にも入った仕上げ。家庭用に多く使われます。仕上がりが美しく見えるのが特徴。
【ペフクロ】
ぺふくろ
【ペフクロ】
防水保護断熱材・結露防止のためのシート。シンクの槽に貼り付けます。
【ホワイトアロマテック吹付け】
ほわいとあろまてっく ふきつけ
【ホワイトアロマテック吹付け】
防振性、断熱性に優れています。結露防止・白色多孔質の無機物などと、ポリマー溶液の混合物。
ページトップへ
アイテム
【アジャストボール】
あじゃすとぼーる
【アジャストボール】
脚の高さを微調整するための部品で、アングル脚に使われます。材質はSUS430、SUS304、樹脂製、重量用などがあります。
【EC型180排水】
いーしーがた いちはちまる はいすい
【EC型180排水】
家庭用シンク下のスペースを有効利用するために使う排水トラップ。
【(L)アングル】
える あんぐる
【(L)アングル】
L型の部材で比較的安価。流し台・作業台の脚や枠などに使われます。
【オーバーフロー】
おーばーふろー
【オーバーフロー】
容器の上部に設置し溢れたものを排出するための配管。槽から水が溢れ出さないようにする排水口・丸型、小判型があります。
【角型引き手】
かくがたひきて
【角型引き手】
埋め込み式で、出っ張らないのが特徴。
【角パイプ】
かく ぱいぷ
【角パイプ】
四角いパイプで、正方形、長方形があります。比較的高価で、脚や枠などに使われます。
【キャスター】
きゃすたー
【キャスター】
車輪のこと。ゴム、ウレタン、ナイロンなどの材質があり、自在式、固定式があります。
【キャビネット用アジャスト】
きゃびねっとよう あじゃすと
【キャビネット用アジャスト】
ネジ式になっており脚の高さを微調整することができます。
【業務用共栓】
ぎょうむようともせん
【業務用共栓】
業務用シンク下のスペースを有効利用するために使う共栓。
【化粧板】
けしょういた
【化粧板】
槽の保護や槽を隠すためのアイテム。お客様からの見た目を悪くしないためのもの。
【ゴミ収納器】
ごみ しゅうのうき
【ゴミ収納器】
ゴミを収納し排水をするための設備で、水を溜めることはできません。116φ、180φがあります。
【3方枠】
さんぽうわく
【3方枠】
スノコを取り付けない時のための補強・防振性を高めるアイテム。3方枠なので物の出し入れがしやすくなります。
【4方枠】
しほうわく
【4方枠】
スノコを取り付けない時のための補強・防振性を高めるアイテム。
【ジャバラホース】
じゃばらほーす
【ジャバラホース】
塩ビ・曲がる角度が自在に動く排水管。
【スリットスノコ】
すりっとすのこ
【スリットスノコ】
切れ込みの入ったスノコ。
【脱着スノコ】
だっちゃく すのこ
【脱着スノコ】
取り外し式のスノコ。
【チャンネルスノコ】
ちゃんねるすのこ
【チャンネルスノコ】
ステンレスで作ったコの字型形状(チャンネル)の部材を組み合わせて作ったスノコ。ハシゴのような感じ。
【共栓】
ともせん
【共栓】
水を溜めるのに使う排水口の口をふさぐ栓。
【配管用アダプター】
はいかんようあだぷたー
【配管用アダプター】
配管を接合する部品。
【排水トラップ(鋳物)】
はいすいとらっぷ(いもの)
【排水トラップ(鋳物)】
学校用の排水に多い。
【フラットバー】
ふらっとばー
【フラットバー】
文字通りフラットなバー(平鋼)です。厨房用品に良く使われる部材。
【丸パイプ】
まる ぱいぷ
【丸パイプ】
丸みがあるので安全性が高いのが特徴。パイプ棚や脚に使われます。やや高価。
【丸棒取っ手】
まるぼうとって
【丸棒取っ手】
出っ張るが、デザイン性に優れているのが特徴。布巾やタオル掛けに使用されることも。
【目皿】
めざら
【目皿】
排水口にはめ込む蓋状の排水器具。ゴミを流さないための部品。
【ライトゲージ】
らいとげーじ
【ライトゲージ】
・3回曲げを施した形状の部材。3方及び4方枠やチャンネルスノコなどに使用されます。
ページトップへ
加工
【R曲げ】
あーるまげ
【R曲げ】
角が立たないように丸みを付ける加工。厨房用品では、20R、半20R、10Rが多い。
【角曲げ】
かくまげ
【角曲げ】
90度の曲がりのこと。
【水槽のR】
すいそうのあーる
【水槽のR】
水槽の角部分のRのを指します。5R、10R、20Rがあります。
【バイブル】
ばいぶる
【バイブル】
段差を付ける加工、台付きシンクや水切り台などに施し、水をこぼれないようにします。
【P曲げ】
ぴーまげ
【P曲げ】
手を切らないための加工及び補強の役割を果たします。パイプ棚や平棚などの背板に施しています。
【へ曲げ】
へまげ
【へ曲げ】
への字に曲げることにより強度が増します。
【ムダ折れ】
むだおれ
【ムダ折れ】
手を切らないための加工で、シンクの蓋や仕切り板に施しています。
ページトップへ
その他
【脚】
あし
【脚】
流し台や作業台を支えるもの。アングルやパイプなどが使われます。
【板厚】
いたあつ
【板厚】
ステンレス鋼板の厚みのことを指します。厨房用品では主に0.7mm、0.8mm、1.0mm、1.2mm、1.5mm、2.0mmの厚みが使用されます。
PICK UP
  • 高川参議用ブログ 現場報告です!
  • 実績紹介

ご相談、お見積りなど、お気軽にお問合せください!

  • TEL:06-6745-6358
  • TEL:06-6745-6398

パソコンからはこちらのフォームをご利用ください。

お問合わせフォーム