ブログをご覧の皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
年初めの恒例行事として我が地車保存会では、毎年元日の午前零時より地元でありますY八幡宮の境内で寒い中参拝に来られた人達に冷えた身体を温めていただこうということで、振舞い甘酒を無料で行っています。
今年も、大晦日の夜10時に八幡宮に集合し、参拝客を迎えるために氏子総代の方達と協力し準備を始めました。
甘酒についてですが、お年寄りや小さなお子さんも飲めるようにアルコールは無しで作っています。
まず、大鍋に水を2リットルと酒粕を500g砂糖を50gぐらい入れて酒粕が鍋の底に焦げ付かないように注意しながら混ぜていきます。 暫く混ぜていきますと、砂糖も溶けて少しとろみが出てきますので頃合いを見計らって味見をし、砂糖を加えるなりして甘味を調整して出来上がりです。
出来上がった甘酒のお鍋を、境内のテーブルに置きいよいよ新年を迎えるだけとなりました。
除夜の鐘が町内に鳴り響き、だんじりの前に保存会関係者並びに総代の皆さんが集まり、カウントダウンをして、午前零時になったと同時にだんじりの鳴り物で新年の祝いとして大阪手打ちを行い2014年の幕開けとなりました。
零時を過ぎ、参拝を終えた方達に声をかけ甘酒を配っていると、「美味しいし、身体が温もってきたわ~」とか、「毎年寒い中ありがとう」など新年早々皆さんから心にしみる嬉しい言葉を頂いたり、甘酒を飲んで笑顔で帰って行かれる人達の姿をみるとやってよかったな~と思いました。
我々も一種のボランティア団体ですが、ボランティア活動をすることによって、人々が少しでも幸せな気持ちになれることを改めて実感し、今年もできる限りのボランティア活動に参加していこうと思います。
それでは最後になりましたが、先程書きました大阪手打ちで今回のブログを締めくくりたいと思います。
ブログをご覧の皆様の今年一年のご活躍とご健勝を祈願致しまして、「打ちま~しょ チョンチョン もうひとつっせ チョンチョン 祝うて三度で チョンチョンチョン」