社員ブログ
ホーム > 社員ブログ > 2012年2月

社員ブログ

2012年2月24日 06:58

シンクキャビネット

理容店で使用されますシンクキャビネット台です。

サイズは、1750×450×900
        550×450×600
NО.4仕上げです。
現場にてドッキングさせて、ひとつにする仕様です。

正面からは、巾木で隠れて見えませんが、設置の際に、レベル調整をおこなうために、アジャスト脚を取り付けています。左側と、背面は壁にあたるということと、地面に通す配管の関係で、巾木は取り付けていません。

巾木は衛生面で重要な役割を担っています。
ホコリや害虫の侵入を防ぐ効果がありますし、ゴミなどが奥で留まる心配も減少します。ゴミが入った場合でも、底部は着脱式のスノコを並べて構成してありますので、簡単に除去できます。今回注文を頂いた4台のキャビネットには、全て巾木仕様ということでした。

となりの小さな片開き戸のキャビネットは、ダストボックスとして使用します。
扉を開けて、ゴミ箱などを設置させて、開口部から使用したものを入れるという次第です。

こちらのシンクキャビネットが設置されます現場は、隣町の隣町位の場所で営業されるということもありまして、髪が伸びているこの頃、近くへ寄る機会がありました際には、ぜひ寄ってみたいと思います。

報告 by 社員A

2012年2月17日 08:00

安藤忠雄氏の講演会 その2

先日、大阪の中之島にありますリーガロイヤルホテルにて、安藤忠雄さんの講演会に行ってまいりました。
昨年の文化勲章受章記念講演会に続き今年も安藤さんのお話を聞くことができて、とても幸運であります。

今回は中小企業の経営者が集まる会合での講演会であり、演題は「経営者よ大志を抱け」ということでありました。

さすがに安藤さんは大変な人気ぶりで、建築家であると共に設計事務所の経営者でもある安藤さんのお話を聞いてみようと、会場には大勢の方が来られておりました。

講演の内容はと申しますと、これからの経営者はどのように仕事の向き合っていかなければならないのか・・・
既成概念に囚われない自由な発想を持ち、アイデアマンであり続けるにはどうすれば良いのか・・・
経営者は経済の知恵をもってお金をきちんと使わなければならない・・・
といったようなことをお話になられました。

たいへん勉強になります。

そして恒例となりました、ご自身の著書「建築を語る」を直筆のサインと私の名前入りで贈呈していただきました。

毎度毎度、本当にありがとうございます。













報告 by T専務

2012年2月10日 08:00

我が家の実演試食会?

2011年12月10日に、私の愛弟子Nよりご紹介致しました、うどん屋さんが使われますとの事でご依頼を頂きました「かき揚げ器」を使い、実際に作ってみました。

何故かと言いますと、私共は沢山のお客様のニ-ズにお応えすべく日々邁進しているのですが、
お客様より「プログを見たんですけど、使った感じはどうなるんですか?」などのお問い合わせを頂く事があります。

一般的に弊社で作られてます製品などは、「こうした方がいいのではないでしょうか」等、お客様のご要望をよくお伺いし理解した上で、ご意見やご回答させて頂いてますが、かき揚げの揚がり具合までは流石に・・・

そこで元料理人の少し偏屈な私目は「普通のかき揚げでは面白くない」と豆腐ベ-スのかき揚げを作る事にしたのであります。

とりあえず、どこのお家でも冷蔵庫の隅の方に残っていそうな食材を選びました。しいたけ・ニンジン・ネギにあと手軽にいつでもス-パ-などにあります、豆腐・冷凍ロ-ルイカです。

食材をサイの目に切り、すべてボウルに入れます。塩コショウ少々手を抜いて粉末うどんだし少々。 「少々」はお好みでという事でしょうか!? 
水分が多いので今回は、たこ焼き専用粉を繫ぎに使いました。
グア-ガムという増粘剤が入っていて、焼いても揚げても 外はカリッと中はふんわり。

人も見ていませんので、手でコネ160度の油で揚げて約3分。型がありますので均等に出来上がりました。原価の統一性にも役立つかもしれませんね。いろいろ試しましたが、ポンズがいいかと。
 
さあ出来ました! ちなみに家族にも大好評でした。

ビ-ルを注いで召し上がれ。どれどれ・・うまい!

報告 by O製作課長

2012年2月 3日 08:00

リサイクル。

少し前の話になるのですが、休日を利用して私の友達のH氏が経営しています東大阪市にある魚アラ回収会社、林興業さんへ仕事のお手伝いに行ってきました。

この林興業さんは他府県にある中央市場やスーパーで調理されて出ます、魚のアラを回収し、大阪は岸和田市にあるリサイクル工場へと運搬するのが仕事なのです。

リサイクル...といっても色々ありますよね、O県の中央市場へ行く道中、H氏にお話を聞きますと、回収した魚のアラで色々な物が造られているそうなんですよ、例えば...化粧品や肥料、サプリメントにペットフードなど、数えだしたらまぁ~沢山ありますね。ちなみに、化粧品はマグロが原料だそうです。DHC成分が含まれているとか...。

仕事やプライベートの話で盛り上がったせいもあり、あっという間に市場に到着しました。

魚のアラ置き場の横にトラックを止め、H氏がリフト車のキーを回します。「ブウォーン」というエンジン音とともに回収作業スタート!!
私に与えられた業務は、回収の際にこぼれ落ちるアラを、掃除するという大役!

「ちゃんと掃除せ~よ」と、怒りをあらわにH氏。

「ギョッ...ギョめんなさい!」と、魚のアラとかけて、さかなくんの物真似で謝る私。

......ち~ん。(汗)

回収作業もスムーズに終わり、岸和田市のリサイクル工場へ!リサイクル工場内には、アラを砕く為の大きなミキサーが据え付けられており、そこに魚のアラを一気に流し込みます。これで業務完了です!!

なんだか楽しい一日でした。(笑)













報告 by 社員N